Randing Page
パワナレV パワポ資料から動画作成
動画や映像の制作会社 coogo(クーゴ)様が提供している、パワーポイント資料から動画を作成するサービス『パワナレV』。既存ランディングページのターゲット変更によるデザイン作成やコンテンツ再設計を含むランディングページ制作全般を担当しました。
Data
- Cliant
- 動画制作・映像制作会社 coogo(クーゴ)
- Place
- 大阪府大阪市
- Launch
- 2023.02.20
- Type
- ランディングページ
- Specification
- スクロールアニメーション, ローディングアニメーション


ポップなイメージからビジネスシーンに向けたデザインへリニューアル
当初想定されていたターゲットと実際のクライアントで相違があるのでリニューアル制作のご相談をいただきました。お打ち合わせで確認したところ、実際にご依頼いただくお客さまはビジネスマンや医療従事者とのこと。
コンテンツはほぼ問題なかったので、新ターゲットに合わせてビジネスシーンに向けたデザイン作成とコンテンツ再設計、モダンなマークアップ・コーディングを制作テーマとしました。


動画サンプルをメインコンテンツに
本ページで最も重要なコンテンツは動画実績です。動画クオリティを示すことが一番のフックになります。しかし、実績公開が難しいとのことだったので、短尺の動画サンプルを2点、クライアントに提供する内容で構成された長尺のYouTube動画を1点、ご用意いただきました。Before Afterの動画は既存ページで使用されていたものを再利用。既存コンテンツでも効果的なものは継続して利用します。
短尺の動画サンプルはMP4形式でいただき、WebM形式にも変換してvideoタグで出力。クリックしないと再生開始しない動画は閲覧のハードルが高いので、自動再生、リピート、ミュートを設定し目に留まるように設置しました。
また、長尺のYouTube動画は、問い合わせフォーム直前に設置。サービス内容を把握した上で完成形の動画を閲覧してもらうことで、問い合わせ率をアップさせる効果があります。


ターゲットが気になる予算コンテンツの追加
動画作成サービスでターゲットが特に気になるのが予算。既存ページでは提示していなかったので追加しました。制作内容に合わせた3パターンの見積もりを用意していただき、比較レイアウトにてデザイン設計。具体的な予算の提示は、ターゲットの問い合わせハードルを下げる効果があります。


使い勝手がいい、よくある質問コンテンツの追加
よくある質問は、訪問者が不安に思う内容を解決できる、利便性が高く汎用性の高いコンテンツです。通常1セクション1テーマでコンテンツを構成していくのですが、よくある質問はテーマの制限がなく情報を提供できます。コンテンツの構成上、解説ができなかった情報をまとめてページ後半に設置しました。終盤で訴求力アップさせる効果があります。









