ダウンロードコンテンツ販売に便利!無料のBASE Apps 28選+1

ネットショップ作成サービスのBASE。便利な機能を追加できるBASE Appsからダウンロードコンテンツの販売に特化して、無料のBASE Apps 28個と有料のBASE Apps 1個を紹介します。写真、イラスト、動画、音声などを販売を検討している方は特におすすめです。

  • Tools

サイト制作で実際に使用している地味に便利なWebツールなど12個紹介してみる

  • Tools

いざという時に使える7つのHTML&CSS Tips集vol.2

いざという時のために覚えておくと便利なHTML&CSS Tips集の第2弾です。何かで困った時に読み返してみてください。何かでお役にたてると思います。

  • Coding
いざという時に使える7つのHTML&CSS Tips集vol.2

穏やかな配色が心地いい!配色BOOK – 色×イメージで見つける理想の配色

デザイン性が高く、穏やかな配色が見ていて心地いい気持ちにさせる、そんな配色本『配色BOOK - 色×イメージで見つける理想の配色』の紹介です。他の配色本との違いは、「穏やか」「やさしい」「やわらかい」といった落ち着いたトーンの配色でまとめられているところです。優しいトーンの配色は、特に需要が高いので、すでに他の配色本を持っていても、手元に置いておくと便利に使えると思います。

  • Books
配色BOOK - 色×イメージで見つける理想の配色

ウェブサイト制作において、私がいただいたら嬉しい資料とその作成方法(PR)

デザイナーがウェブサイト制作を進める上で、発注者=クライアント様から共有される情報は非常に大切です。企業の基本情報だけでなく、各ページに掲載する文章や写真、イラストなど、質の高いコンテンツ情報が必要となります。しかし、実際にどのような資料を提供すればよいのか、迷うクライアント様も多いでしょう。そこで、コーポレートサイト制作時にデザイナーに渡すことで制作がスムーズに進む「資料とその作成方法」について紹介します。あわせて、PDFをオンライン上で編集できるAdobe Acrobat オンラインツールを利用して資料を作成するための方法も案内していきます。

  • Development Tips
ウェブサイト制作において、私がいただいたら嬉しい資料とその作成方法

お問い合わせフォーム最適化。改善しておきたい16の項目

お問い合わせフォームの入力を完遂し送信してもらうために改善しておきたい16のポイントを紹介します。サイトリニューアルの要望でよくある「お問い合わせ数を増やしたい」に応えるために最低限おさえておきたい情報をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

  • Design UI

デザインの見方と言語化を解説した書籍 – デザインのミカタ 無限の「ひきだし」と「センス」を手に入れる

デザインの見方と、デザイン言語化能力を高める方法を解説した書籍。一般的にデザイン本からは、デザインの作り方や操作方法を学ぶことが多いのですが、本書ではデザインを生み出すスキルを磨く上でもっとも重要な『見方』と『言語化』を学ぶことができます。デザイン初心者から中級者に抜け出したい人や、デザイン中級者から1歩先へ進みたい人におすすめの一冊です。

  • Books

Web制作の現場で使えるWebサービス13選!無料で使えるサービスを集めてみた

CSSコーディングに役立つサービスやWebサイト運用で役立つSEO関連のサービスなどWeb制作の現場で使えるWebサービスを13個紹介します。ワンクリックで取得できるコードや、ドラッグ&ドロップだけで完結するものなど、直感的に簡単に作業できるサービスばかりです。あなたの現場でもぜひ利用してみてください。

  • Tools
Web制作の現場で使えるWebサービス!無料で使えるサービスを集めてみた

デザインとして動画を設置する際に気をつけている7つのポイント

Webサイト上にデザインとして動画を活用する例は多くなってきました。クライアントからメインビジュアルや主要セクションに動画の設置を希望されることが増えてきて、需要があることは実感しています。ただ、動画はファイルサイズが大きくなりがちで、扱いには注意が必要な要素でもあります。今回は、Webサイト上にデザインとして動画を設置するときに気をつけたいポイントについて7つ紹介します。

  • Development Tips
デザインとして動画を設置する際に作業している7つのポイント

非デザイナーやPhotoshopが無い人でも大丈夫!画像生成AIツールのClipdropが便利

非デザイナーやAdobe契約している人以外でも使える画像生成AIツールClipdropが無料で高性能でした。Photoshopのジェネレーティブ塗りつぶしに似た機能以外に多様な生成AI機能も提供しているので合わせて紹介します。

  • Tools

Contact

BUILDにご興味をもっていただきありがとうございます。
ウェブデザインやロゴデザイン、その他クリエイティブに関するご相談は、 フォームよりお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら