独学フリーランス必読!Webサイト制作に必要な知識が学べる書籍5選
Web制作はデザインやコーディングの知識だけでなく、制作前後にも重要な仕事はたくさんあります。しかし、作り方にばかりフォーカスが当たり、契約や法律周りの情報、ディレクション、Web運用などの知識はおざなりにされがちなのが現状。そこで今回はWebサイト制作に必要な知識が学べる書籍を6冊紹介します。特に独学フリーランスは情報が抜けがちなので、これらの書籍から一通り知識を身につけておくことをおすすめします。

ロゴデザイン初心者を抜け出したい人向けの書籍 – ロゴデザインのコツ プロのクオリティに高めるための手法65
COSYDESIGN代表の佐藤浩二氏の著書「ロゴデザインのコツ プロのクオリティに高めるための手法65」を読んだので、本書を読む上でのポイントを残しておきます。

Figmaプラグイン17選。Webデザイナーが使い続けているプラグインを紹介
Figmaをデザイン作成のメインアプリに変えてから数ヶ月経過し、Figmaプラグインの見直しをおこないました。新たに発見したもの含め、私が使い続けているプラグインを17個紹介します。

ほどよい個性で見出しに使いたくなるGoogle Fonts 19選
Google Fontsは、約1500種類のフォント(執筆時点)を提供しているWebサービスで、イメージに合ったフォントを見つけるためには、多くの時間が必要です。日々追加されるGoogle Fontsの中から厳選した、ほどよい個性で見出しに使いたくなるフォントを19個紹介します。

覚えておくと便利なCSSデザインTipsを9つ集めてみた
これまでは画像で表現していたデザインを今ではCSSのみで実装できるものが多くなってきました。今回は覚えておくと便利な現場で使えるCSSデザインTipsを9個紹介します。いざという時に使えるものばかりですので、ストックしておくことをおすすめします。

【無料】現場で使えるアイコン・イラスト配布サイト8選
アイコンやイラストの素材はいくらあっても足りないもの。特にWebサイトで利用する場合、サイト全体で一貫したテイストで表現したいため、大手の素材サイトでは難しいこともしばしば。そこで今回はサイト内で一貫したテイストであり、無料でアイコンやイラストを配布しているサイトを8つ紹介します。素材で困ったらまずはこちらを見てみてください。

あなたのWeb制作をサポートしてくれるWebツール13選
Web制作をサポートしてくれるツールを13個紹介します。グラデーションを使ったCSSアニメーションジェネレーターや、mix-blend-modeやgridレイアウト、transformなどのコードジェネレーターの他にもフォントチェックや背景画像を作成できるツール、VSCodeのテーマ作成ツールもあります。あなたのWeb制作を快適に進めるためにチェックしてみてください。

いざという時に使える13のHTML&CSS Tips集
いざという時のために覚えておくと便利なHTML&CSSのTipsを13個紹介します。何かで困った時に読み返してみてください。何かでお役にたてると思います。

見出しをおしゃれにする無料の英字フォント19
日本語オンリーの日本人にとって英字は文字というよりもアイコンのように捉える傾向があります。見出しには日本語の見出しの他に英字もそえてアイキャッチとしてデザインしています。書体でサイトのイメージに影響が出るので、十分に気を使いたいポイントです。日本語見出しに添えることでおしゃれになる無料の英字フォントを19個紹介します。

Web制作に便利なChrome拡張機能20選
Chrome拡張機能は、ウェブ閲覧やウェブ制作の際に非常に便利な機能です。新しい拡張機能を見つけるたびに追加し、実務で試しています。ただ、気がつくと使わない機能が溜まりがちなので、数ヶ月ごとに見直ししています。Webサイト制作者の視点から便利なChrome拡張機能を厳選して20個紹介します。
